こども科 「校舎に秋の気配」

2014/10/03


10月になりましたね。

学校の周りにも色々と秋の気配を感じます。

ケヤキはまだまだですが、カエデ類が紅葉・黄葉しはじめです。

sP1020423

sP1020424

こちらの赤い実。

子どもたちはよく「イチゴ!」「サクランボ!」ときに「ライチ!」なんて言いますが、ヤマボウシです。

食べられるんですよ。種は多いけれど甘いです。

sP1020430

学校の敷地には、このような植物がいっぱいです。

もちろんドングリも。

同じ実でも置き方を変えると、印象も変わります。

sP1020415

sP1020416

カサを外したり、

sP1020417

他のドングリと比べたり。

なんで緑色なの?

リスが食べるからシマシマなの?

子どもは次々に遊びを展開していきます。

sP1020418

「自然を楽しむ・自然に親しむ」ことを幼稚園や保育所では大切にしています。

普段から色々な仕方で自然に触れていると、保育者としての大きな力になります。

学校内に教材になる場所があるなんて、恵まれているな~と思います。

さて、場面は変わって校舎内。

就職活動が本格化しています。

sP1020435

実り多いものであることを祈っています。