
春季カリキュラム〈後編〉
前回投稿した春季カリキュラムの〈後編〉です。 今回は、校内で行った、自分たちで「考える」「…

歴史ある「卒業制作発表会」は今年度で最期!大きな感動と涙と共に終幕
毎年2月は、こども科2年生による「卒業制作発表会」が行われており、いつもたくさんのお客様に…

春季カリキュラム〈前編〉
こども科では、1年生後期の授業を終えたあと、春季カリキュラムというものを行っています。 春…

観察実習に行ってきました〈後編〉
少し間が空いてしまいましたが、前回の『観察実習にいってきました〈前編〉』に続いて、2日目の…

観察実習に行ってきました〈前編〉
1年生が姉妹園の鶴ヶ谷マードレ保育園で2日間の実習を行いました。 6月には見学実習として、…

新聞紙 遊び いろいろ
子どもがする遊びと、大人がする遊びは違うものですか? 当然、違ったり同じだったりしますが、…

ピアノ発表会
こども科では、年に2回、本校のカリヨンホールでピアノ発表会を開催しています。 発表会では、…

すいすい水彩画!
木々の葉が色づき始めたころ、こども科では水彩画の授業が行われました。 秋晴れの中庭で この…

こども科2年生 最後の保育所実習に向けて
こども科2年生が、いよいよ来週から最後の保育所実習に行きます!! この実習に向け、これまで…

ガラスに絵を描く
校舎のガラスに絵を描くなんて、いたずらか悪いことのようです。 でも、そんなことはありません…