
歯科衛生科2年生 模型実習風景
歯石除去の相互実習前の模型実習をしているところです! 水曜日からお互いの口の中での実習が始…

歯科衛生科2年生 幼稚園実習前準備
歯科衛生科2年生は6月に幼稚園実習があります。 園児に紙芝居を使って歯の大切さを伝えたり、…

やりました!!歯科衛生士国家試験合格率100%!7年連続です!
3月6日(日)の試験本番から3週間が経ち、3月28日(月)に合格発表がありました。…

歯科衛生科2年生 歯科医院実習
歯科衛生科の2年生は2月1日から18日間の歯科医院での実習を行っています。 本日は卒業生が…

理学療法科・作業療法科・歯科衛生科 国家試験に向け3科合同出陣式を行いました!
3今年の国家試験 理学療法士・作業療法士国家試験が平成28年3月28日に、歯科衛生士国家試…

歯科衛生科3年生…国家試験まであと26日 です!! 1年生…実習所へ挨拶に出掛けてきます!!
今年の歯科衛生士国家試験まであと26日となりました! これからラストスパート、体調管理には…

歯科衛生科2年生地域歯科保健実習
週明けの大雪にも負けず、歯科衛生科2年生は宮城県美里町「さるびあ館」にて地域歯科保健実習を…

歯科衛生科1年生 感染予防学
12月23日から冬休みに入る学生達は、今年最後の講義を受けています。 「感染予防学」という…

歯科衛生科3年生 特別講義
今日は株式会社ジーシーの歯科衛生士さんから「音波ブラシ」の特別講義をしていただきました。 …

歯科衛生科 2・3年生特別講義
みなさんは歯磨剤を選ぶ時、何を基準に選んでいますか?? 本日は「グラクソ・スミスクライン・…