
歯科衛生士国家試験
3月1日(日)歯科衛生士国家試験当日。 この日のために3年間頑張ってきました。 天気はあい…

国家試験まであと…
3月1日の国家試験まであと17日!! いよいよ第24回「歯科衛生士国家試験」が近づいてきま…

歯科衛生科3年生 国家試験まで…
歯科衛生士の国家試験は3月1日(日)に行われます。 ということは…試験まであと33日になり…

歯科衛生科3年生 模擬患者実習発表会
3年間の集大成として10月下旬から約1ケ月間行った「模擬患者実習」についての論文発表会です…

歯科衛生科1年生 ラバーダム防湿実習
これまで模型で実習を行ってきましたが、今日はお互いの口の中でラバーダム防湿(治療する歯が唾…

歯科衛生科 特別講義
歯科衛生科では「株式会社 白水貿易」という歯科材料メーカさんから講師をお招きし、特別講義を…

歯科衛生科1年生 フッ素塗布実習
歯科衛生士の仕事の一つに「齲蝕予防処置」というものがあります。 「齲蝕(うしょく)」とは「…

歯科衛生科3年生 模擬患者実習
今週から3年間の総まとめとして「模擬患者実習」が始まりました。 今年は作業療法科の2年生に…

歯科衛生科1年生 台風にも負けず…
台風18号が宮城県に接近するなか、本校の学生は負けずに授業! 今回の診療補助法の授業は「歯…

歯科衛生科 臨床実習
歯科衛生科2年生は9月1日から歯科医院での実習を行っています。 今週で実習が終了になります…