
歯科衛生科 他学科教員の講義
歯科衛生科の、2年生は「リハビリテーション学」という科目で作業療法科の教員から講義を受けて…

歯科衛生科士国家試験まで…
冬休みも終了し、歯科衛生士国家試験まであと47日となりました。 毎年学生達は日めくりカレン…

歯科衛生科 特別講義
歯科衛生科では2・3年生を対象に、歯科材料メーカーの白水貿易株式会社さんより歯科衛生士の方…

歯科衛生科1年生の校内実習風景
1年生も後期に入ると少しずつ難しい実習が入ってきます。 本日は、治療時に唾液などが混在しな…

歯科衛生科「仮の歯」作成実習
本日は、仮歯の作成の実習を行いました。 歯科衛生士は本物の被せ物が出来上がってくる間に患者…

歯科衛生科3年生模擬患者実習
歯科衛生科では本日、模擬患者実習を行いました。 模擬患者さんは、作業療法科2年生の方々に協…

歯科衛生科 1年生実習
後期に入り1年生も実技実習が多くなってきました。 本日は、印象といって歯の型取りをする時に…

歯科衛生科1年生校内実習
後期の授業が始まり、歯科衛生科の1年生も実技の実習が増えてきました。 今日の実習は、セメン…

歯科衛生科 実技試験その2
歯科衛生科では先週ご紹介した実技試験の他に、歯石を取る実技試験も行います。 まずは、1年生…

歯科衛生科実技試験
前期末試験中の歯科衛生科では、筆記試験の他に実技試験も行っています。 こちらは、歯科診療補…