
「気になるドラマ」(/ω\)
こんにちは、言語聴覚科です。 GWの長い連休、学生たちはリフレッシュできたかな?? 初めて…

は~じまったよ~~~٩( ‘’ω’’ )و
桜満開の気持ちの良き日、仙台サンプラザホールにて菅原学園の入学式が行われ、言語聴覚科の記…

宮城県図書館に行ってみた!
こんにちは。言語聴覚科です。 言語聴覚科の記念すべき第1期生の入学まで、カウントダウンスタ…

合格祈願 (✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
こんにちは。言語聴覚科です。 言語聴覚科はまだ学生がおりませんが、国家試験受験生を陰な…

2024言語聴覚科元年の幕開け~☆
能登半島地震で被災された方々にお見舞いを申し上げますとともに、1日でも早い復旧・復興するこ…

炭酸飲料にトロミをつけてみた(・∀・)
皆さん、こんにちは☃ 今年も残すところ2週間となりましたね。1年を振り返る季節ですが、皆さ…

お待たせしました!今月の新人を紹介します!
みなさま、こんにちは♪ ハロウィンが終わって、世間はクリスマスモード一色ですね。 大人たち…

★おnew 備品のご紹介★
みなさん、こんにちは。 10月に入ってから急に寒くなりましたね。かと思えば、日差しが強い日…

工作してみた☆
今年の夏は、酷暑でしたね!ようやく仙台も少し過ごしやすくなってきました。 食欲の秋!芸術の…

☆かわちい手づくり☆
言語聴覚士は患者様に訓練をおこなう際、訓練教材を手作りすることがあります。 特に小児領域で…