
フリーソフトを使ってRAW現像のワークショップを開催しました。
デジタルカメラのRAW現像のワークショップをおこないました。 ほぼ毎年、学年ごとにカメラ好…

カリヨンホールのプロジェクター、入れ替えました。
こちらがカリヨンホール。 10年以上使ってきた業務用プロジェクターを入れ替えます。 カリヨ…

2023年 学校法人菅原学園入学式
4月10日、仙台サンプラザホールで行われた菅原学園入学式の様子です。 いい天気に恵まれ、近…

今年も全員合格!!第58回作業療法士国家試験を振り返る。
国家試験、今年も全員合格です!おめでとうございます! 国家試験→卒業式→合格発表、というス…

Vlog、2023年3月10日、卒業おめでとうございます!
3月10日に仙台サンプラザホールで卒業式が行われました。 その後学校に戻り、ランチ、担任よ…

理学療法士・作業療法士、国家試験終了!今から就活?「国試or就活」どっちを優先すべきか問題
結論から言うと、国家試験が優先です。 国家試験が不合格だと内定が取り消しになるところが多く…

2023年スタート。3年生症例報告会、4年生は国試直前!不安や緊張への対処方法について。
3年生の総合実習報告会の様子。 この学年からカリキュラムの変更があり、報告会の準備時間に余…

臨床実習が不安…臨床実習は寝れないのか?実習のスケジュール変更について。
作業療法科、カリキュラムが変わりました。 3年生が臨床実習から戻ってきました。 久しぶ…

デンバー発達判定法、正常発達の時期の覚え方(粗大運動、言語) 国家試験対策!!
DENVERⅡ(デンバー発達判定法) デンバー発達判定法は、発達のスクリーニング検査で「○…

デンバー発達判定法、正常発達の時期の覚え方(微細運動、個人ー社会) 国家試験対策!!
前回の記事(粗大運動、言語)に引き続き、デンバー発達判定法の覚え方です 微細運動 微細運動…