
理学療法科 『体の関節が動く範囲を調べてみよう!』
こんにちは。 5月に入り、授業も少しずつ進んできました。 今日は定番の検査・測定!「関節可…

リハビリテーションのチームアプローチ ~理学療法科~
新年度になりまして、新しい授業がどんどん始まっています。 今日はその一つ、理学療法科の授業…

理学・作業療法科 「合格祈願!太宰府天満宮へ」
理学・作業療法科の学生の国家試験がいよいよ1ヶ月後に近づきました。 合格を祈願に太宰府天満…

理学療法科 新しい授業!どんな授業?
後期に入って、新しい授業が始まっています。 では、どんな授業かご紹介。 体表解剖学という授…

理学療法科教員! 活動が新聞記事に!
理学療法科の教員の活動が、河北新報の記事(9月4日)で紹介されました~。 青年海外協力隊で…

理学療法科「合格!福祉住環境コーディネーター2級」
福祉住環境コーディネーターとは、高齢者や障がい者に、いきいき自立した生活ができる住環境を提…

理学療法科 卒業生が遊びに来ました!
当校を卒業して、理学療法士として仕事をしている元学生。 学校に遊びに来てくれました! 学校…

理学療法科 『MMTって?なんの略?』
理学療法科の演習授業の様子です。 よく考えると、人間の身体っていろいろな方向に動きますよね…

理学療法科「青空教室」
初夏の陽気のなか本校の中庭で授業が行われていました。 理学療法科の3年生が「理学療法各論(…

理学療法科・作業療法科・歯科衛生科合同 『国家試験合格へ!決起集会!』
国家試験まで、理学療法科・作業療法科は、4日間。 歯科衛生科は、11日間。 今日は、合同で…