
歯科衛生科1年生 相互実習
1年生も後期に入ると、お互いの口腔内を使った相互実習が増えてきます。 今日は歯石除去の相互…

理学療法科3年 「患者さんを演じてもらって実技!」
患者さんを演じてもらっての実技をやりました! 3年生はもうすぐ臨床実習です。その前に実技試…

こども科1年生 「そろそろハロウィン」
先日のテレビニュースによると、ハロウィンの経済効果がバレンタインを追い越す規模になっている…

歯科衛生科3年生 「仮歯」作成実習
今日は「仮歯」作成の実習です。 色々な作成方法がありますが、今日は一番難しい圧接法での実習…

作業療法科2年生 授業風景 「作業分析について」
本日は作業療法科2年生の授業風景をご覧頂きたいと思います。 私達は普段あまり意識せずに手や…

進学応援!学費を減免!「特待生試験第Ⅰ期」のご案内
本校へ出願を検討されている方へ、入学サポート制度のご案内です! 菅原学園では、認定ランクに…

介護福祉科1・2年生 スポーツ・レクリエーションフェスティバル
介護福祉科1・2年生は、9月18日にシェルコム仙台にて、毎年開催されている、スポーツ・レク…

歯科衛生科2年生 臨床実習
9月1日から、歯科衛生科2年生が11日間の臨床実習を行っています。 実習も終盤に入り、本日…

作業療法科1年生 陶芸完成作品
素焼きした器などを釉薬(ゆうやく)につけて焼いていきます。 実際に使用した窯はこちらです!…

歯科衛生科1年生 初めての相互実習
1年生は本日、初めての相互実習 『バキュームの操作』 を行いました。 今までは模型を使って…