
介護福祉科2年生 介護実習出陣式
介護福祉科2年生では、6月5日金曜日から始まる介護実習出陣式が行われました。…

介護福祉科 トイレでの排泄介助
今日は、介護福祉科の2年生が生活支援技術Cの授業で、排泄介助を行いました。…

作業療法科1年生 革細工 ペンケース作りに挑戦
今回は革細工でのペンケース作りに挑戦しました。 まずは、革の型を取り、カットしていきます。…

こども科 「卒業生と赤ちゃん」
こども科になる前の保育科の卒業生が、赤ちゃんと一緒に遊びに来てくれました。…

歯科衛生科2年生 媒体作成中…
6月の幼稚園、保育園実習に向けて紙芝居、大型絵本を作成中。 子ども達に喜んでもらうため、み…

作業療法科1年生の授業風景
新緑の季節となり、良い天気が続いていますね。 本日は作業療法科1年生の授業で行っている革細…

こども科「こども科教員が歯科衛生科で」
仙台保健福祉専門学校の強みの一つに「全科連携による実践的な指導」があります。 例えば歯科衛…

歯科衛生科2年生 校内実習
無事に進級できた新2年生!早速、校内での実習がありました。…

学生寮でも避難訓練が実施されました
この春、22名の新入寮生を迎えたドミトリー泉寮では、毎年春に避難訓練を行っています。…

理学療法科 『新年度スタートしました!』
さあ、理学療法科も新年度がスタートしました!…