
歯科衛生科2年生 レントゲン撮影実習
歯科診療補助法の授業でデジタルX線撮影補助の実習を行いました。 東北大学大学院歯学研究科の…

介護福祉科1年生 とっておきの音楽祭2014
介護福祉科1年生が、6月1日(日)にとっておきの音楽祭にボランティアスタッフとして参加して…

歯科衛生科 保育園実習
…

こども科「パネルシアター1」
こども科の2年生が、パネルシアター作りをしています。 先週までに下絵が描き終わり、いよいよ…

作業療法科1年生『タイルモザイク』
今回は作業療法科1年生の授業で行っている作業活動場面を紹介したいと思います。 今みんなが制…

歯科衛生科1年生 基本診査用具の配布
…

理学療法科 『体の関節が動く範囲を調べてみよう!』
こんにちは。 5月に入り、授業も少しずつ進んできました。 今日は定番の検査・測定!「関節可…

介護福祉科『排泄・着衣交換』
介護福祉科2年生は、6月5日から介護実習が始まります。 そこで、今は実習準備や授業も大詰め…

こども科 ピコピコテレパシー
こども科の2年生の演習の様子をお伝えします。 「ピコピコテレパシー」という遊びをしている最…

歯科衛生科 保育園実習事前準備
…