
炭酸飲料にトロミをつけてみた(・∀・)
皆さん、こんにちは☃ 今年も残すところ2週間となりましたね。1年を振り返る季節ですが、皆さ…

歯科衛生科3年生 模擬患者実習
本校では歯科衛生科3年生が他学科連携の一環として、他科の学生さんにご協力いただき模擬患者実…

他科交流 ~歯科衛生科の模擬患者実習に参加~
11月のある日のこと。 理学療法科の4年生が歯科衛生科の模擬患者実習の被検者として参加しま…

パネルシアター制作&発表をしました!
こども科1年生の授業「言語表現演習」では 言葉に関する表現活動を学ぶとともに、 子どもたち…

国家試験勉強の真っ最中。毎年恒例、卒業生からお菓子の差し入れ
作業療法士国家試験は2月18日。 あと100日になりました。 この時期になると、卒業生がフ…

お待たせしました!今月の新人を紹介します!
みなさま、こんにちは♪ ハロウィンが終わって、世間はクリスマスモード一色ですね。 大人たち…

つくって!ためして!サーキット!
こども科1年生の保健体育実技の授業では、サーキット遊びについて行いました。 まずはコースづ…

「超音波で筋肉・靭帯を見てみよう!~ここまでできる理学療法~」
超音波診断装置(通称エコー)を知っていますか? 病院の検査室にあってお腹をみるのに使ったり…

VLOG 学術祭、作業療法科の出し物は?
10月7日に行われた学術祭。 作業療法科の出し物は、革細工、リハビリアクティビティ、肩痛腰…

歯科衛生科2年生 リハビリテーション学
歯科衛生科2年次には、リハビリテーション学という授業があります。 本校は複合型の専門学校な…